今回、Background Managerを使ってみました。
このプラグインはWordPressテーマの背景画像をフルサイズでランダムに表示させることができます。
背景画像だけでもサイトの印象はずいぶん変わるものです。以前はjQuery「Supersized」で苦労しながら設定したのがあっと今に完成してしまいました。
ついでに本体の方はRGBaを使い少し透明に設定してみました。
background: rgba(255, 255, 255, 0.70);
書式は今まで16進数カラーコード(ff9966など)と指定していた箇所に、rgba(R赤,G緑,B青,Aアルファ値);と色別にカンマ(,)で区切り指定をするだけです。
各色には0~255までの色の濃さを示す数値を入力し、最後には0~1(小数点)でアルファ値を指定します。
[amazonjs asin=”4844334832″ locale=”JP” title=”いちばんやさしい WordPress の教本 人気講師が教える本格Webサイトの作り方”]
コメント