現在制作しているサイト用に色々なサイトから情報を集めます。
メモ帳あるいはWORDを開いてタイプしていくのですがこれが一番時間がかかります。
そこでふと思い出したのがGooglDriveのOCR機能!
久しぶりに試してみたらビックリです。
以前に講習でお話ししましたが忘れている方も多いでしょうから、ここに記していきたいと思います。
Zoomで講習すればいいのですが坂元先生にお任せするとして、とりあえず…
PS/
このページは会員登録している方だけが見れるようになっています。
もちろん会員登録は無料で制限はかけていませんので、是非登録の上閲覧をお願いします。
1.GoogleドライブにOCR画像認識したい画像ファイルをドラッグアンドドロップしてアップロードします。
2.アップロードされた画像ファイルを右クリックし、「アプリで開く」から「Googleドキュメント」を選択します。
※OCRによる文字認識には少し時間がかかります。
GoogleドライブでのOCR結果は、GoogleドキュメントにOCR対象の画像とともに出力されます。
コメント