最新のYouTubeニュース 詳しくはこちら

フィッシャーズの「デスマーチ」への心配の声に答える

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

グループYouTuberのフィッシャーズ(チャンネル登録者数832万人)が新たな動画を公開しました。

先日公開された2023年の夏(8月)に4億回再生を達成するために行われたフィッシャーズの「デスマーチ(死の行進)」動画を見てファンの方から心配のコメントも多数届きました。その声に対して「心配ないですよ」と答える動画が公開されました。

あわせて読みたい
フィッシャーズが2023デスマーチを公開。再生数4億回達成の裏側が明かされるドキュメンタリー YouTuberグループのフィッシャーズ(チャンネル登録者数831万人)が月間再生回数4億回を達成した2023年8月を振り返る「デスマーチ」を公開しました。 「デスマーチ」と...

2023年9月22日公開の「心配のコメントについて。」の動画について解説していきます。

目次

2023年フィッシャーズのデスマーチ

先日公開された2023年フィッシャーズのデスマーチを解説する動画。

2023年8月単月で4億回再生を達成するためにフィッシャーズがこなしてきたハードスケジュールが紹介された動画でした。

毎日のように撮影が続き、しかも同時に何本も動画を撮影するという超ハードスケジュールの連続。

そのハードスケジュールすぎる「デスマーチ」の裏話が今回の動画ではシルクさんとンダホさんから語られました。

8月の下準備期間だった

公開されたデスマーチは6月下旬〜7月のスケジュール。

8月単月で4億回再生を達成するための「下準備期間」の状況だったのです。

また、デスマーチの動画では撮影のハードさがメインで取り上げられていましたが、実はその裏側に地味な作業ではありながらずっと「編集作業」は並行して行われていました。

YouTuberとして華々しい撮影現場での活動とともに、実際にはクオリティの高い動画を日々編集し公開に向けて準備が行われていたのです。

そして8月。

フィッシャーズをご覧になっている皆さんならご存知の通り、再生回数4億回を達成するためにフィッシャーズのチャンネルでは毎日動画が公開されていました。また、各種イベントも頻繁に行われており、話題になった「ちょんまげ小僧」とのコラボ動画の撮影も8月に行われていました。

あわせて読みたい
フィッシャーズとちょんまげ小僧のコラボ動画で中学生と大人がテンションMAX 人気YouTuberグループフィッシャーズ(チャンネル登録者数823万人)と中学生YouTuberグループちょんまげ小僧(チャンネル登録者数110万人)がコラボ動画を公開。 YouTub...

デスマーチを終えた現状は?

フィッシャーズが「デスマーチ」を終えて、現状はどうなのでしょうか?

8月までの状況に比べると「ちょっとは落ち着いた」とのこと。ただ、周りの人たちから見ると「忙しい」ように見えるかもしれないそうです。

メンバーの状況は?

デスマーチが終わった後のフィッシャーズの各メンバーの様子や変化も紹介されました。

ザカオさん

たびたび熱を出して休むが1日で治る。感染的なものではないが、頻繁に熱を出して休むことがある。

モトキさん

デスマーチのオープニングで「夏は気合い入れて、出られるだけ出てやろう!」と頑張っていましたが、デスマーチが終わってからはちょこちょこと休みながらでフィッシャーズのメンバーと会うのも週1〜2回くらい。

ダーマさん

デスマーチ終わりに「マジ疲れた」と言って、1日バカみたいに寝る日があり連絡も取れないような状況になったことも。

先日の大食い企画では頑張りすぎてオーバーヒートして「熱を出す」という状態に。食べすぎて熱を出すというちょっと変わった状況になっています。

あわせて読みたい
フィッシャーズの不仲な2人が大食いチャレンジ。不仲エピソードが明かされる。 グループYouTuberのフィッシャーズ(チャンネル登録者数831万人)が新たな大食い動画を公開しました。 今回の動画ではフィッシャーズで不仲?と言われている「ンダホさ...

マサイさん

デスマーチが終わっても「ずっと燃えている感じで、夏のままの軌道が続いているようです。

朝の6時半くらいからゲーム配信を始めたりする「不思議な人になったね〜」というのが2人の感想。

デスマーチで達成してから、そのまま「やりたいことをやる」人に変わっていったそうです。

ンダホさん

エスポワールのけいすけさんから旅行のギフト券をもらったのもあり、家族旅行へ「軽井沢」に2泊3日で行ったそうです。

デスマーチ中も子供をお風呂に入れる時間には一旦帰宅して、その後にまた合流といった感じで仕事を家族を両立させていたようです。

シルクさん

デスマーチの編集が終わったのがつい最近のこと。終わった瞬間に自分で作ったお酒「SAKASUKI!」を飲んでお祝いをしたそうです。

あわせて読みたい
フィッシャーズ・シルクがクラフトビール「SAKASUKI!」を8月19日から発売開始 人気YouTuberグループのフィッシャーズ(チャンネル登録者数819万人)のリーダーであるシルクロードさんの個人チャンネル「ロードシルク」(登録者数113万人)で2023年8...

その後、体調が悪くなる予兆を感じたシルクさんは「昼寝を挟む」ようにしたら体調は回復に向かったそうです。確かに、昼寝は良さそうですね。

休みがヘタ

フィッシャーズのメンバーは一般的な概念からすると「休むのがヘタ」なようです。

中学校時代からの延長で日常の遊びがそのまま仕事になり、いってみれば「遊びが労働」ということになります。

しかし「遊びは労働ではない」と思っているので、遊んで体を休めるということがほとんどありません。

デスマーチ以降、ちょこちょこと休みを取っているフィッシャーズの各メンバーたちですが、とにかく「しっかりと休むことがヘタ」であるため現在は「調整中」のフィッシャーズです。

動画に出ていないメンバー

デスマーチが終わり、9月に入ってからフィッシャーズの動画では全員が参加する動画が少なくなってきました。

動画に出ていないということは「その間は、しっかりと休んでいる」ということを伝えていました。

確かに、これまでずっと出突っ張りだったメンバーが急に出てこなくなると心配にもなってしまいますが、より良いものをこれからも作っていくためには「休息」も必要ですね。

まとめ

2023年のフィッシャーズのデスマーチが終わって、現状は「元気です」という声を聞かせてくれたシルクさんとンダホさん。

ハードスケジュールの裏側とそれを乗り越えた変化や成長を改めて伝えてくれました。

夏を乗り越えるたびに1回り以上大きくなっていくフィッシャーズ。

一般的な常識の範囲では考えられないようなハードなスケジュールをこなしがながら、大きな目標を達成したフィッシャーズの今後の活躍にも期待が高まります。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次