さまざまなジャンルで活躍する動画クリエイター(YouTuber)9組の素顔を公開する展示会が「動画クリエイター展」が熊本市現代美術館で開催中です。
まさに「新たな文化」なり、大きな影響力を持つ彼らは「インフルエンサー」とも言われています。
動画クリエイターの姿を知ることで、「自分」を発信する力や新時代を生きるヒントを見つけられることができる展示会となっています。
会場ではクリエイターたちの撮影スタジオなどが再現されており、撮影や編集などができる体験ブースも楽しむことができます。
YouTuberになりたい!動画を仕事にしたい!YouTuberのことをもっと知りたい!
そんな方におすすめの展示会です。
\ #動画クリエイター展 熊本会場開幕/
— とらいちゃん@「動画クリエイター展」公式 (@dougacreatorten) July 8, 2023
朝からたくさんの人に楽しんでもらってるんだガ🫶
きょうから9/24まで #熊本市現代美術館 で開催だガー! pic.twitter.com/pxzv3Y6Yju
「動画クリエイター展」の概要
熊本と東京の2会場で開催された「動画クリエイター展」。既に東京会場での開催は終了しています。
今回は2023年9月24日まで開催されている熊本会場の概要をお伝えします。
展覧会名 | 「動画クリエイター展」 |
会期 | 2023年9月24日(日)まで ※状況により、会期等が変更となる可能性があります。 |
開館時間 | 10時~20時(入場は閉館の30分前まで) |
会場 | 熊本市現代美術館 ギャラリーI・II 〒860-0845 熊本市中央区上通町2番3号 |
入場料 | 【一般】1,300円 【シニア(65歳以上)】1,000円 【学生(高校生以上)】800円 【中学生以下】無料 |
アクセス | JR九州をご利用の場合:熊本駅から市電またはバスで15分、通町筋下車 新水前寺駅から市電またはバスで10分、通町筋下車 高速バスまたは高速道をご利用の場合:高速バスは通町筋下車 高速自動車道熊本インターまたは益城熊本空港インターから車で30分 | 航空機をご利用の場合:阿蘇くまもと空港から空港バスで40分、通町筋下車
参加している動画クリエイター
熊本市現代美術館で開催中の「動画クリエイター展」には9組のYouTuberが参加しています。
それぞれが違ったジャンルで活躍するトップYouTuberたちばかりです。
- おめがシスターズ
- 鹿の間
- しらスタ
- 葉一
- はじめしゃちょー
- ひまひま
- フィッシャーズ
- ポッキー
- りゅうじ
動画クリエイターの歴史を学ぶ
「動画クリエイター展」にはさまざまな展示が行われています。
最初の展示は「歴史」です。

日本にインターネットが普及した1995年に遡り、現代までのソーシャルメディアの変遷を辿ることができます。今では当たり前になっていることが珍しかった時代。動画クリエイターたちはどのような時代を生きてきたのかを学ぶことができます。
クリエイターを身近に感じる
さまざまなジャンルで活躍する9組のクリエイターを紹介。
展示会限定お動画やインタビュー映像などを通じて、普段の動画とはまた違ったクリエイターたちの素顔を見ることができるようです。
クリエイターの私物や象徴するアイテムも登場して、いつも動画の中で見ているクリエイターたちをより身近な存在として感じられる展示となっています。
【#動画クリエイター展】
— 熊本市現代美術館(CAMK) (@camk_kumamoto) July 7, 2023
いよいよ明日7/8開幕!
本展は、現在活躍する動画クリエイター(YouTuber)9組の「制作の舞台裏」を大公開します❗️さまざまなYouTuberのなりきり体験を楽しむ「ジブン発信」のヒントが見つかる展覧会です⭐️
日比野館長もトライ。
みんな来てね‼️https://t.co/ehKuhyj5je pic.twitter.com/vkLzGoL8ji
展示会限定の動画
「動画クリエイター展」の会場でしか見ることのできない限定動画があります。
予告編が参加クリエイターごとに用意されていますので、どのような内容の動画を会場で見ることができるのかを事前に確認することも可能です。
◆はじめしゃちょー
◆フィッシャーズ
◆りゅうじ
まとめ 動画クリエイター展
東京で開催されていた「動画クリエイター展」が現在、熊本市現代美術館で2023年9月24日まで開催中です。
動画クリエイターになりたい!動画クリエイターの仕事を知りたい!YouTuberをもっと知りたい。
そんな方にはオススメの展示会です。
動画クリエイターの背景となる歴史を学び、そして実際の撮影や編集現場を見たり、クリエイターたちの素顔に触れることができる。
そんな動画クリエイターを身近に感じることができる展示内容となっています。
ホームページには「1本の動画が世界を変える?」と書いてありました。
1本の動画がキッカケとなり、世界を変える可能性があるのがYouTubeの世界です。
「動画クリエイター展」がキッカケとなり、あなたの未来も大きく変わるかもしれません。