人気YouTuberグループのフィッシャーズ(チャンネル登録者数823万人)と伊沢さんが率いるクイズノック・QuizKnock(チャンネル登録者数207万人)が2回目となるコラボ動画を公開しました。
フィッシャーズとクイズノックのコラボ動画は2回目。
1回目のコラボではフィッシャーズのメンバーとクイズノックが「朝からそれ正解」という企画にトライしました。大喜利的な要素があって、みなさんの楽しい回答が引き出された回でした。
2回目のコラボ動画は「クイズ対決」と「謎解き部屋からの脱出」の2本立てです。フィッシャーズのメンバーが脱出ゲームに挑戦。その脱出のための謎解きをクイズノックが提供します。
お互いの得意分野が発揮された今回のコラボ企画。どんな結果が生まれるのでしょうか?
フィッシャーズとクイズノックの2本のコラボ動画を解説していきます。
- 1週間前にテスト範囲がすべてわかったおバカ VS ノー勉強天才たち
- QuizKnockの部屋からの脱出
フィッシャーズとクイズ対決
前半はフィッシャーズのチャンネルで動画を公開。2023年8月21日公開「1週間答えを猛勉強したおバカVS勉強0の天才達でクイズ対決したら感動の名勝負が誕生したwww」ではマサイさんとンダホさんが動画の冒頭に登場する珍しい2人でのスタートのパターンです。
ンダホさんから発表された「クイズノックとのコラボ動画」企画。
クイズノックとのコラボと聞いたマサイさんは「嫌な気配するぞ・・・クイズが嫌いなんだよ。」と明らかに嫌な表情を浮かべています。
クイズノックさんは好きだけど、クイズは嫌い!
そう断言するマサイさんに与えられたテーマは「クイズをしていただきます!」。
そのための「お勉強をしていただきます」というマサイさんにとって最も嫌な課題が出されます。
今回の企画は
マサイ VS クイズノック クイズ対決企画
マサイさんは高校生の時にテストの9教科合計「28点」という伝説を残したそうです。
そこで、「ハンデありのクイズ対決」ということで、
1週間前にテスト範囲がすべてわかったおバカ VS ノー勉強天才たち
という対決が行われることになりました。
マサイさんには当日出題される問題文と答えがすべて与えられ、1週間かけて勉強します。
その事前に与えられた問題の中から3〜5問×5教科が当日は出題されます。
マサイ VS クイズノック
クイズの出題範囲と答えをすべて勉強してきたマサイさんと、何も知らされないままやってきたクイズノックのメンバーが集合。
「マサイ VS クイズノック」のクイズ対決が始まります。
最初の対決は社会。クイズノックの伊沢さんとマサイさんが対決。
東大入試の8割は正解したという社会に自信がある伊沢さん。
1問目は早押し対決「日本の最も西にある島は?」早押しで先に回答したのはなんとマサイさん。
伊沢さんもさすがに驚き「これ、やべぇぞ!」と早くも焦りが見え始めます。
クイズが進むにつれて攻略法を編み出し始める伊沢さん。さすがです。
一方、答えがわかっていながらも負けてしまうマサイさんは本当に悔しそう。「クイズ強いやつの反応」になっていました。
続いてのクイズは国語。クイズノックの山本さんとマサイさんが対決。
漢検1級保持者の山本さんとの対決は?
マサイさんが惜しくも1問不正解でしたが、漢字がまったくといっていいほど書けなかったマサイさんが勉強の成果をしっかりと見せてくれました。
3科目目は英語のクイズ。クイズノックのふくらPさんが対決します。
対決は「英語のリズムゲーム」。英語山手線ゲームでお題に沿った英単語を交互に言っていきます。
簡単な英単語なのですが、意外と反応力を求められる難しい問題です。
マサイさんが先制しましたが、2戦目はふくらPが取り返して同点に。
4科目目は算数のクイズ。クイズノックのふくらPさんが続けて対決します。
算数の問題は早押し回答。出題された計算問題を早押しで答えますが、ふくらPさんの圧倒的に速い計算力から、ここでマサイさんに「ハンデ」が与えられます。
しかし、ふくらPの計算の早さに為す術もないマサイさんでした。
最後のクイズは理科。クイズノックの伊沢さんが対決します。
理科は全5問の早押しクイズ対決。クイズが仕事の伊沢さんにマサイさんは勝てるのでしょうか?
マサイさんが思い出すスピードと伊沢さんが問題を理解するスピードの対決です。
勝者は「クイズノックチーム」でしたが、マサイさんの1週間の猛勉強の成果は本物。
YouTubeのためなら勉強できるというマサイさんの言葉を行動で見せてくれました。
フィッシャーズ謎解き脱出部屋
クイズノックとフィッシャーズのコラボ動画2本目は「QuizKnockの部屋からの脱出」企画です。
クイズノックが製作した謎を解いて部屋から脱出するのはフィッシャーズの「マサイ、モトキ、ンダホ」さんの3人。
2023年8月21日QuizKnockのチャンネルで公開されたコラボ動画「QuizKnockが仕掛けた謎を解き明かせ!【Fischer’sコラボ】」の内容について解説をしていきます。
部屋に閉じこめられたフィッシャーズ
フィッシャーズの「マサイ、モトキ、ンダホ」さんの3人が目隠しをしてある部屋に連れて行かれて、閉じ込められてしまいます。
フィッシャーズの3人はクイズノックの山本さんが製作した謎を解き、部屋からの脱出に挑みます。
ミッション1〜3をすべてクリアすることができると部屋から脱出することができます。
ミッション1スタート
ミッション1「カードを集めて『あか』を画面に表示させろ」に挑みます。
ここでまさかのマサイさんが回答を導く奇跡を起こします。
発想の柔軟性を求められるクイズにはマサイさんは向いていそうですね。
フィッシャーズの13年間でマサイさんのヒラメキに頼ることは一度もなかった、今回が記念日となりました。
ミッション2スタート
ミッション2「『はと』を画面に表示させろ」に挑みます。
各人に用意された国旗を使ってクイズに挑みます。
クイズの法則を見つけることに苦戦して、ミッション2開始から25分が経過。
ヒントをもらって何とかクリアして、大興奮のフィッシャーズメンバーです。
ミッション3スタート
ミッション3「『だっしゅつ』を画面に表示させろ」に挑みます。
2回のヒントをもらいますが、虚しく時間だけが経過。。
3回目のヒントで何かが閃いたンダホさん。一気に正解へと突き進みます。
脱出成功
ヒントをたくさんもらい、時間がかかりながらも「1時間10分」でクリア。
苦戦するフィッシャーズのメンバーの素の反応、普段の関係性が垣間見える面白い動画となっていました。
まとめ クイズノックとフィッシャーズコラボ
今回はクイズノック(QuizKnock)とフィッシャーズ(Fischer’s)がコラボした2本のYouTube動画を解説してきました。
- 1週間前にテスト範囲がすべてわかったおバカ VS ノー勉強天才たち
- QuizKnockの部屋からの脱出
それぞれのチャンネルの個性と強みが生かされたコラボ動画になっていて、1回目のコラボから比べるとかなりクオリティが上がっています。
コラボ動画だからこそ実現した新たな可能性を感じさせてくれました。