YouTuberのはじめしゃちょー(チャンネル登録者数1060万人)がやってきたのは、静岡県静岡市に新規オープンした「ガチャガチャダンジョン」です。
5〜6年前からはじめしゃちょーが通い詰めている「静岡鑑定団」にガチャガチャ専門の新規エリアがオープンしたのでX(旧Twitter)にPostしたところ、多くのフォロワーから反応が。
近所のお店にガチャガチャコーナーが新しくできてたんだけど多過ぎない???? pic.twitter.com/ShIIzl0k76
— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) August 2, 2023
ぜひ、はじめしゃちょーにガチャを回して欲しいという要望がたくさん来たのでYouTube動画として公開することになったようです。
その予算は驚きの100万円!
2023年8月25日公開「【100万円】ヤバい数のガシャポン発見wwwww 全部回したら何円になるの?」の動画の内容を解説していきます。
はじめしゃちょー未経験のガシャポンの数
お店に足を踏み入れたはじめしゃちょーは改めて、そのガシャポンの台数の多さに圧倒されます。
はじめしゃちょーが知る限りでは静岡ではトップクラスの台数が設置されたお店。
「奥行き、無限じゃんもうこれ」と驚く数量のガシャポンが設置されています。
設置されている台数をはじめしゃちょーが数えてみると合計で315台でした。
「全部やります!軍資金は準備しました」と宣言したはじめしゃちょーは軍資金100万円で静岡最大級のがちゃに挑みます。
1台ずつガチャを回していくはじめしゃちょー
軍資金100万円を100円玉に両替して「はじめしゃちょーのお店のガシャポン全制覇」がスタートです。
1台目から順番に回していきます。
ガシャポンは100円の台が少なく、300円、400円、500円といった高額ガチャの台も多くあり、お金を入れて、回す作業だけでも気が遠くなりそうです。
とにかくガシャポンを回し続けます。こうなるともう、作業ですね。。。

まずは壁沿いのガチャ制覇が終了。
とんでもない量のカプセルです。
最後のガチャで想定外の事態に
予算100万円で順調にガシャポンを回してきたはじめしゃちょー。
最後の台の前に来てピンチが訪れたことに気づきます。
1回のガチャが「1,500円」の高額なガシャポンが待ち受けていたのです。

1回1,500円のガチャは100円玉を使うことができず、500円を3枚入れなければ回せません。
100円玉を500円玉に両替してもらって、最後のガチャを回し切ります。いったい全部でいくらになったのでしょうか?
自宅でカプセルを開封
お店で回したガシャポンのカプセルを自宅に持ち帰ったはじめしゃちょー。
全部のカプセルを並べるととんでもない量になっています。
お祭り屋台の水ヨーヨーみたい と表現するはじめしゃちょー。確かにその通りですね。
すべてのカプセルを開封しながら、中身を解説するはじめしゃちょー。とんでもない作業量です。
カプセルから取り出して改めて並べてみると、いろんな種類のガシャポンがあったことに気付かされます。
お店のガチャを全部回して、カプセルを全部開封して「これが今のガシャポンか!」と最近のガシャポンのトレンドを知ったはじめしゃちょーでした。
まとめ ガチャを全部回したらいくら?
静岡市で最大級のガシャポン設置のお店。315台を全部回したらいくらになるのか?
はじめしゃちょーの検証結果は「107,300円」でした。100万円お軍資金を用意していたはじめしゃちょーでしたが、使ったのは10%程度でした。
そして、大量に手に入れたガシャポンの景品。
この中には「いるもの、いらないもの」当然ながら、はじめしゃちょーにも好みがあります。
ということで、最後にはじめしゃちょーが好きなガシャポン景品トップ5が紹介されました。
はじめしゃちょー的トップ5
315台のガシャポンを回して手に入れた景品の中から、特にはじめしゃちょーが好きな「はじめ的トップ5」が紹介されました。
はじめしゃちょーが好きなガシャポンの景品はどんなものでしょうか?
順位 | ガシャポンの景品 |
第5位 | ウィンドウアートコレクション「ドラゴンボール超シリーズ」 |
第4位 | 宝箱ライトマスコット |
第3位 | どうぶつサウナ8 |
第2位 | 「カリモク60」ミニチュアファニチャー第2弾 |
第1位 | アザラシ物体 |
はじめしゃちょーが気に入ったガシャポン景品の第1位はトゲトゲアザラシのフィギュアでした。

はじめしゃちょーは「意味わかんないのが一番好き」だそうです。
今回の企画では全部のガチャを1回ずつしか回していないのですが、このシリーズに関しては全部コレクションしたいと思って、コンプするまでガシャポンを別で回し続けたそうです。
「アザラシ物体」のガシャポンを回し続けること「13回でコンプ達成」です。

まとめ お店のガシャポン全部回す
静岡県静岡市に設置された「315台のガシャポンを全部回したらいくらになるのか?」を軍資金として100万円を用意してはじめしゃちょーが検証しました。
ガシャポンの台数 | 315台 |
かかった費用 | 107,300円 |
かかった日数 | ガチャを回して、 開封して解説動画の撮影で2日間 |
好きなガシャポン景品 | 「アザラシ物体」 |
お店でガシャポンにお金を入れ続け、315回ガシャポンを回し、景品を持ち帰って、すべての景品カプセルの開封と解説動画の撮影。
とんでもない量の作業をやり続けてくれたはじめしゃちょーに思わず見入ってしまいました。
最近人気の高まっているガシャポンの世界をより広く、深く知るためのキッカケになる楽しい動画でした。
いつも新たな企画に挑戦し続けるはじめしゃちょーの次回作に期待したいですね。