人気YouTuberのはじめしゃちょーが東京の家を引っ越し、新たに東京に自宅を構えました。
2022年8月20日にそれまで住んでいた東京の自宅から引っ越すことを報告する動画「【ご報告】引っ越しました。」を公開。
2年の契約満了で引っ越し
5年ぶりに引っ越しをして、2020年11月から2年間住んできたタワマンの自宅。
2020年11月4日公開の「【過去最高額】東京の新居が広いぞおおおおお」では新たな自宅ではじめしゃちょー東京編が始まることを予告しています。
10部屋くらい内見をして、フィーリングで最終的には決めたというこちらの物件。
普段は静岡で生活し、撮影をしているはじめしゃちょーですが、東京でしか撮れない動画、東京だからできるコラボ動画などはこちらの新居で撮影したいと意気込みを語っています。
1200万円のインテリア
新居には引っ越したものの家具が何もない状態の自宅。
そこでインテリアのプロ、インテリアコーディネーターに依頼して新居の家具・家電一式を入れてもらうことになる動画を2020年12月24日の動画「新居を1200万円使って改造してもろたwwwwwwww」で公開しています。
当初の予算は1,000万円でしたが、予算を少しオーバーして1200万円ですべて家具、家電などが揃えられました。プランに1ヶ月、家具の運び込みに1週間を要して、ついに完成です。
何もない殺風景な部屋がここまで変わるのかと驚かされます。プロのインテリアコーディネーターのすごさを体験できる動画でもあります。
六本木のタワマンから引っ越し
新たな東京の家に既に引っ越しを済ませたはじめしゃちょーは、総額1200万円をかけたインテリアのタワマンは東京の「六本木」であったことが明かされました。

目の前にははじめしゃちょーが所属する事務所UUUM株式会社のビルがあります。
UUUMの目の前に住まれていたんですね。これはかなり利便性が高そうです。
東京に自宅を持つそもそもの理由が「事務所に近い」だったので、六本木にある高級タワマンに住むことを選んだようです。
はじめしゃちょーの自宅の家賃は
動画では家賃も公開されています。
六本木の高級タワーマンションの1ヶ月の家賃は、
1ヶ月の家賃は120万円以上
駐車場代などを含めて1ヶ月の家賃は120万円以上。2年間借りていたので3,000万円近くをお支払いです。