人気YouTuberのヒカキンさんが出身地の地元新潟のドン・キホーテで1,000円〜3,000円ガチャを100回・15万円分やってみる動画が公開されました。
「ガチャ動画」は人気の高いコンテンツ。特にヒカキンさんのガチャ動画は大きな予算で際限なくトライしてくれます。今回のガチャはなんと「15万円分のガチャ」。普通ならなかなかやらない金額なのではないでしょうか?

ヒカキンさんのガチャ動画は「ガチャ欲」がすごく満たされます!
そんな私たちのガチャ欲をしっかりと満たしてくれるヒカキンさんの最新ガチャ動画は2023年8月16日公開の「【15万円分】地元新潟ドンキの1000円〜3000円ガチャ100回引いてみたら…【超豪華】」から内容をご紹介していきます。
ヒカキンの地元ドンキでガチャ
今回のガチャ動画の撮影はヒカキンさんにとって「ガチ地元ドンキ」だそうです。
撮影場所:MEGAドン・キホーテ 上越インター店
〒943-0173 新潟県上越市富岡683−12
電話: 0570-050-411
ヒカキンさんが通っていた高校からは10〜20分くらいのところにある「ガチ地元」です。地元に帰省した時には家族と一緒に買い物に来るお店だそうです。
最大級の「ガチャガチャマーケット」
これまで数多くのガチャを体験してきたヒカキンさんにとっては最大級の広さなのではないかと思われるほど大きなガチャ施設だそうです。
多くの種類のガチャが設置されており、金額も1,000円〜3,000円まで多彩な景品が用意されています。
- コスメガチャ
- キャンプガチャ
- スニーカーガチャ
- アニメホビーガチャ
- ポケカガチャ
- ヤミガチャ
- ブランド品ガチャ
ガチャの当たりには「ロッカーの鍵」が入っていて、当たりのロッカーから何が出るのか?という2段階の楽しみがあるガチャになっています。
どのガチャにもさらなる大当たり用意されていて、大当たりが出た時に受け取れる「スペシャルボックスの鍵」のロッカーではさらに超豪華な景品が獲得できる仕組みです。
- Nintendo Switch
- iPhone14 Pro
- Apple Watch HERMES
- ポケモンカード
- ルイヴィトン財布
- PlayStation5
*景品には新品の他に新古品、中古品も含まれるそうなのでご注意ください。
15万円分の地元ガチャスタート
15万円分の1,000円札を持っていよいよ地元ガチャがスタートです。
まず最初にヒカキンさんがトライしたガチャは「トレーディングカードガチャ」。
6回引いてずっとハズレ。「ポケモンメザスタ」というアーケードゲームで使用するタグばかりがでてきます。
7回目(7,000円)で初めて「ロッカーの鍵」が出現しました。


出てきた鍵の「21番ボックス」を開いてみると出てきたのはヒカキンさんも驚きの「ポケモンカード151BOX」。一番最初の当たりがポケカでかなり嬉しそうなヒカキンさん。
以前の動画でもフィッシャーズのシルクさんと一緒に開封動画を公開していたのがこちらの「ポケモンカード151 BOX」でした。


1〜10回目までのトレーディングガチャの結果はこのようになりました。
基本的にハズレは「ポケモンメザスタ」のアイテムになっているようです。


次はキャンプガチャに挑戦
ヒカキンさんが11回目からのガチャに挑戦するのは「キャンプガチャ」です。
ハズレはミニ懐中電灯。ハズレが連発する中で、地元の焼肉屋さんのお食事券とロッカーの鍵を獲得。
21〜30回目に挑戦したキャンプガチャで獲得したのはコールマンの1人用テント、虫よけ、ボトル、ミニ懐中電灯でした。


コスメ景品ガチャ
続いてヒカキンさんが挑戦したしたのは「コスメ景品ガチャ」です。高級ブランドの香水などが当たりに入っています。
ハズレはフェイスマスクやシャンプ&トリートメントの1回分パックなど。
31〜40回目まではヒカキンさんは母親へのお土産としてコスメガチャに挑戦。獲得したいのはこのような景品でした。


コスメは個人の好みが分かれるところなので、「何が当たるかわからない」のは好き嫌いが別れそうです。
アニホビガチャ
ワンピースのカードBOXなどが入っている「アニホビガチャ」に続いては挑戦です。
ハズレは缶バッジ、キーホルダー、
最初に当てたのが「 ONE PIECEカードゲーム 謀略の王国」です。アマゾンでも手に入れるのが難しいアイテムを引き当てました。
10回トライして、当たりが1つという感じです。
スニーカーガチャ
続いては値段が上がって1回2,000円の「スニーカーガチャ」に挑戦です。
当たりにはNIKE(ナイキ)のエアジョーダン、エアフォースワンなどが入っていますが、ヒカキンさんは当てることができるのでしょうか?
2,000円のガチャでのハズレはスニーカーデザインのキーホルダー。これはガックリきますね。


51〜60回目のスニーカーガチャでヒカキンさが当てたのは「エアフォースワン(ブラック)」でした。
ブランドガチャ
今回のガチャでは最高額となる「3,000円ブランドガチャ」に挑戦します。
ブランドガチャでは何が当たるのでしょうか?
3,000円ガチャのハズレはアクセサリーセットなど。
ヒカキンさんがブランドガチャで当てたのは
- CarharttのTシャツ
- HERMES レザーブレストレット ドゥブルトゥール
- Supreme /THE NORTH FACE マウンテンパンツ


10回引いて、3つの当たりが出ているので、1回の金額は3,000円と高いですが、最も当たりの確率が高いガチャのようです。
再びキャンプガチャ
ヒカキンさんが気に入ったのか再び「キャンプガチャ」に戻ってきたヒカキンさん。
先程まで1回3000円をガチャに入れていたので、1,000円ガチャに戻るとちょっと安心するようです。
再びミニ懐中電灯のハズレを連発する中で当たったのはコールマンのランタン。
71〜80回目のキャンプガチャで当たったのはこちらの景品。


コールマンのランタン2つとタンブラーでした。
スーパーヤミガチャ
最後にヒカキンさんがやってきたのは「当たれば天国、ハズレは地獄!?」と表された「スーパーヤミガチャ」1回2,000円です。
当たりにはNintendo Switchやプレイステーション5、エルメル等が入っていますが、果たしてヒカキンさんは引き当てることができるのでしょうか?
1回2,000円の「スーパーヤミガチャ」のハズレはアクセサリーセットなど。
81〜90回目のスーパーヤミガチャの景品はこちら。


当たりとして引き当てたのは、変な匂いのするキャンドル、アメリカのおもちゃ。まあ、、ハズレでしょうか・・・
続けて91〜100回目までの「スーパーヤミガチャ」の景品はこちら。


ちょっと変わったお菓子、おもちゃ、クラフトコーラでした。
ヒカキンさんが最後に当てたクラフトコーラ「OFF COLA」はかなり美味しそうです。
まとめ 高級ガチャ100回15万円分の景品
2時間以上をかけて高級ガチャを引き続けたHIKAKINさん。
100回のガチャ、150,000円分で引き当てた景品がこちらです。


今回、ヒカキンさんの地元「MEGAドン・キホーテ 上越インター店」で15万円分のガチャを引いたヒカキンさんが当てた大当たり景品はこちらです。
- ポケモンカード151
- 焼肉屋のお食事券(*ビンゴで獲得)
- 1人用テント(コールマン)
- ステンレスボトル(コールマン)
- 電池式蚊取り線香
- アイシャドウ(M・A・C)
- ネイル(DIOR)
- ONE PIECEカードゲーム 謀略の王国
- エアフォースワンLow(NIKE)
- CarharttのTシャツ
- HERMES レザーブレストレット ドゥブルトゥール
- Supreme /THE NORTH FACE マウンテンパンツ
- 充電式ランタン(コールマン)
- 携帯充電ポート付きランタン(コールマン)
- キャンドル
- アメリカのおもちゃ
- お菓子の詰め合わせ
- スーパーボール
- クラフトコーラ
ヒカキンさんの反応としては「まあ、、トントンくらいはいっているかな・・・」とちょっと悔しそう。
本命のNintendo Switchなど豪華景品を当てられなかったヒカキンさんは「スーパーヤミガチャ」へのリベンジを誓って動画は終わりました。