日本を代表するYouTuberとなったヒカキン(Hikakin TV)の名物企画動画といえば「クレーンゲーム」にお金無限で挑戦する動画です。
今回も2023年7月25日に公開されたクレーンゲーム最新動画の様子をお伝えします。

クレーンゲーム最新動画でヒカキンと一緒に遊ぼう!
クレーンゲーム企画では定番となっている実の兄弟「セイキン」さんと一緒に今回もクレーンゲームに挑戦しています。
ヒカキンのクレーンゲームはどこで?
今回の動画撮影で使われたの東京都多摩市にあるゲームセンターです。
2023年7月にオープンしたばかりのゲームセンター「エブリデイ多摩ノ国」はクレーンゲームテーマパークとしてオープン。Hikakin TVの撮影は開店前に行われました。
広さはテニスコート13面分。めちゃくちゃ広い店舗内には423台のクレーンゲーム機が設置されています。
住所:東京都多摩市落合2-33 クロスガーデン多摩2階
連絡先:042-355-2525
営業時間:月〜日曜日 10:00~22:00
ヒカキン、セイキンのクレーンゲームを設置
ヒカキンとセイキンが過去に系列店を利用したことがあるゲームセンターということもあって、「ヒカキン&セイキン特設コーナー」はグランドオープンにあたって設置。
特別なステージやヒカキンとセイキンの特別仕様のクレーンゲームが設置されています。


HIKAKINオリジナルクレーンゲームに挑戦
まず最初は今回のグランドオープンで特別に設置された「HIKAKIN&SEIKINオリジナルクレーンゲーム」に挑戦します。
HIKAKINオリジナルクレーンゲームの景品はこちら。


セイキンオリジナルクレーンゲームの景品はマインクラフトです。
最初から意外と苦戦する2人です。
5円玉で遊べるクレーンゲーム
続いて2人が挑戦したのが「5円玉で遊べるクレーンゲーム」です。
1プレイが5円。という激安クレーンゲームですので、まだクレーンゲームに慣れいてないお子さんたちにオススメなクレーンゲームです。


5円キャッチャーで景品を撮りまくって、次のクレーンゲームへ。
てっつぁんの射的屋
続いてはクレーンゲームというよりは射的で景品をゲットするタイプのゲームに挑戦。
クレーンゲームの要領で銃を景品の前まで動かし、玉を発射して景品を落とします。


かなり威力は強そうな感じで、ターゲットにしっかりと照準が合わせることができれば取りやすそうな景品です。
とめばあちゃんの駄菓子屋
クレーンを動かし、輪っかに引っ掛けて引っ張ると景品が獲得できます。
景品を落とすのではなく、引っ張り上げるクレーンゲームになっています。


2人がかりで何度も挑戦しますが「激ムズ」なクレーンゲームにお手上げ。
一度も取れることなく諦めてしまいました。
アンパンマンポーチクレーンゲーム
アンパンマンのキャラクターたちのポーチが景品となったクレーンゲーム。
位置を定めて引っ掛けて引き出す感じのクレーンゲームです。これもかなり難しそうです。


アンパンマン狙いで挑戦する2人ですが「大苦戦」です。なかなか取れません。
最後はセイキンさんが決めてアンパンマンポーチをゲット。
ドラえもんのぬいぐるみ
続いてもキャラクタークレーンゲームに挑戦です。
ドラえもんのぬいぐるみクレーンゲームは奇跡の1発成功!!
ヒカキン&セイキンも驚きの1回目での成功をヒカキンが決めてくれました。


ピカチュウのぬいぐるみ
サングラススタイルのピカチュウのぬいぐるみクレーンゲームに挑戦。
すぐに景品を掴めるものの、何度も途中で落ちてしまって、なかなか景品の獲得までたどり着かない二人です。
大苦戦しますが、何とかヒカキンがピカチュウをゲット!


マインクラフトクレーンゲーム
続いてはヒカキン&セイキンではお馴染みのマインクラフトクレーンゲーム。


以前に公開されたマインクラフトクレーンゲーム対決の第3回でも登場した景品「マインクラフト クリーパーリュック」です。
こちらもアームの力の弱さから、何度も持ち上げるものの途中で落ちてしまって獲得するまで大苦戦を強いられます。何とかセイキンさんが景品を獲得。


100円で8回うまい棒
ちょうどお昼時。
100円で8回プレイできる、うまい棒のクレーンゲームに挑戦します。
100円を使って何本のうまい棒を取れるか?兄弟で対決が始まります。


セイキンが100円で獲得したうまい棒:9本
セイキンが100円で獲得したうまい棒:15本
モノポリーフォートナイトクレーンゲーム
2人は2人は初めて見たという景品「モノポリー フォートナイト」ボードゲームが景品になっています。
長方形の箱が景品ですのでかなり難易度が高そうです。


初めてのタイプのクレーンゲームで大苦戦。それでもなんとか取りたいと挑戦し続けたセイキンさんが景品を獲得。これはかなり嬉しそうです。
とれたてキャッチャー
オレンジ、りんご、グレープフルーツ、かぼちゃといった生鮮食品が景品となっているのが「とれたてキャッチャー」です。
キャッチして持ち上げるというよりも、少し奥を狙って転がすことで景品のりんごを獲得していましたが、この方法を編み出すまでに何度も挑戦し、リンゴの価格としてはかなり高額です。


苦戦しながらも「リンゴとかぼちゃ」をゲットします。
ベイビーシャークのクレーンゲーム
続いてのクレーンゲームは「ベイビーシャーク」少し大きめのぬいぐるみです。
世界中で人気のベイビーシャーク(Baby shark)のミュージックビデオはYouTube動画再生数ランキング1位のYouTubeの中で最も人気のある動画です。130億回再生された人気のミュージックビデオ。


人気ものを掴み取るのに大苦戦の2人。
アームで掴めるものの、その後すぐに落ちてしまってゲットまでいきません。
何とかセイキンさんが「ダディシャーク」をゲットです。
その話題の動画はこちら。
ラスボス ポムポムプリンぬいぐるみ
最後に挑戦するのは大物ぬいぐるみ「ポムポムプリン まんぷく!ごろ寝超超BIG DXぬいぐるみ」です。
これはかなり大きい。
大きさ故にか、アームで簡単に掴めるもののすぐに落ちてしまいます。
何度も挑戦する姿を見ていると「本当にとれるのか?」と思ってしまいますが、最後にはセイキンさんがきっちりと決めてくれました。


クレーンゲームで獲得した景品
今回はグランドオープンした新しいゲームセンターにHikakin TVがヒカキン&セイキンの2人でやってきました。
今回のクレーンゲームでは2〜3時間兄弟でクレーンゲームをプレイ。セイキンさんが多くの景品を獲得しています。
クレーンゲームでは定番のぬいぐるみを始めとして、お菓子、おもちゃ、生鮮食品と多様な景品を獲得しています。


1人1万円でクレーンゲーム対決
今回の動画はクレーンゲーム専用の新しいゲームセンターの紹介動画。
Seikin TVでは兄弟がそれぞれ1万円を使ってどちらが多くの景品を取れるのかを対決しています。
まとめ クレーンゲームの楽しさが伝わる動画
ヒカキン(Hikakin TV)では定番のコンテンツとなっているクレーンゲーム動画。
新たな店舗がオープンして、今後もさらに楽しめるクレーンゲーム動画を配信してくれそうです。
今回、動画の撮影が行われたクレーンゲームのゲームセンターは東京都多摩市にあるこちらの店舗。
住所:東京都多摩市落合2-33 クロスガーデン多摩2階
連絡先:042-355-2525
営業時間:月〜日曜日 10:00~22:00