YouTuberのはじめしゃちょー(チャンネル登録者数 1070万人)が新たなポケカ開封動画を公開しました。
今回も、ポケカ新弾発売時には恒例となってきている「100箱同時開封」のイベントが開催され、その様子が YouTube動画にて公開されています。100箱を同時に開封すると、どのくらいの確率で、どんなレアカードを引き当てるのか?目安として参考になります。
ポケモンカードファン、そしてはじめしゃちょーのファンが100人同時に集まる貴重なイベントの異様な盛り上がりは見ていて楽しくもなります。ぜひ最後までワクワクドキドキしながら楽しんでみてください。
今回の記事では100箱同時開封で引き当てたレアカードを一覧でご紹介します。
はじめしゃちょー100箱同時開封
はじめしゃちょーのYouTubeチャンネルではポケモンカードの新弾発売時にファンを集めての100箱同時開封が恒例のイベントになってきました。2023年に既に開催された開封イベントはこちら。
レイジングサーフ100箱同時開封
2023年9月にはポケモンカード「レイジングサーフ」の100箱同時開封が実施されました。

黒炎の支配者100箱開封
2023年7月には「黒炎の支配者」の100箱開封が実施されました。

ポケカ新弾「古代の咆哮」100箱同時開封
2023年10月に公開されたのは2本立ての100箱公開動画です。
まずは「古代の咆哮」を開封。
2023年10月28日公開の「【ポケカ】古代の咆哮100ボックス開封したら神引き連発きたwwwww」動画はこちら。
はじめしゃちょー1人で「古代の咆哮」100ボックスが買えるわけもなく、抽選販売などで非常に手に入れにくい商品であるため今回も「古代の咆哮」を購入したポケカプレイリスト100人がはじめしゃちょーの元に集まり、同時開封を実施します。
100箱を同時に開封すると、最高レアである「SAR」カードは何枚引き当てることができたのでしょうか?
「古代の咆哮」100箱開封の結果
はじめしゃちょーの掛け声とともに、一斉に開封していくポケカプレイヤーの皆さん。1箱に1枚以上は入っているレアカードが当たった人は「押忍!」と手をあげ、駆け寄ったはじめしゃちょーにポケカを公開していきます。
最高レアが当たった人は、古代の民族がお祝いに駆けつけ踊り回る演出も用意されていました。
- ゴージャスマント(UR)、センリ(SR)、グソクムシャex(SR)、アマージョex(SR)、グレンアルマex(SR)
- オーリム博士の気迫(SR)、トドロクツキex(SR)、オーリム博士の気迫(SR)、グレンアルマex(SR)
- トドロクツキex(SR)、センリ(SR)
- デスカーンex(SR)、グレンアルマex(SR)、グソクムシャex(SAR)
- アマージョex(SR)
- メロコ(SR)、オーリム博士の気迫(SR)、グソクムシャex(SR)、オーリム博士の気迫(SAR)、グソクムシャex(SR)、グレンアルマex(SR)、メロコ(SR)、トドロクツキex(SR)、グレンアルマex(SR)
- ゴージャスマント(UR)、スナノケガワex(SR)、デスカーンex(SR)
- グレンアルマex(SR)
- トドロクツキex(SAR)、メロコ(SAR)、センリ(SR)
- トドロクツキex(UR)、アマージョex(SR)、トドロクツキex(UR)、グレンアルマex(SR)、トドロクツキex(SR)、オーリム博士の気迫(SR)、アマージョex(SR)、グレンアルマex(SR)
- トドロクツキex(SR)
- スナノケガワex(SAR)、グレンアルマex(SR)、トドロクツキex(SR)、アマージョex(SR)、グレンアルマex(SR)
- トドロクツキex(SR)、スナノケガワex(SR)、トドロクツキex(SR)、メロコ(SR)、オーリム博士の気迫(SAR)、アマージョex(SR)
- センリ(SR)、メロコ(SR)、トドロクツキex(SR)、デスカーンex(SR)、グソクムシャex(SAR)
- ー
- センリ(SR)、トドロクツキex(SAR)、トドロクツキex(SAR)、グレンアルマex(SR)、スナノケガワex(SAR)、トドロクツキex(SR)
- グソクムシャex(SR)、グソクムシャex(SR)
- グソクムシャex(SAR)、スナノケガワex(SR)、センリ(SR)、メロコ(SAR)、オーリム博士の気迫(SR)、トドロクツキex(SR)、アマージョex(SR)
- 基本悪エネルギー(UR)
- デスカーンex(SR)、スナノケガワex(SR)、センリ(SR)
- センリ(SR)、センリ(SR)、オーリム博士の気迫(SR)
- グレンアルマex(SR)、アマージョex(SR)、トドロクツキex(SAR)、センリ(SR)、オーリム博士の気迫(SR)
- デスカーンex(SR)
- オーリム博士の気迫(SAR)、デスカーンex(SR)、メロコ(SR)、オーリム博士の気迫(SR)、メロコ(SAR)、トドロクツキex(SR)、オーリム博士の気迫(SAR)、オーリム博士の気迫(SAR)
- メロコ(SR)、基本悪エネルギー(UR)、グソクムシャex(SAR)、ゴージャスマント(UR)、グソクムシャex(SR)、グソクムシャex(SR)
- デスカーンex(SR)、オーリム博士の気迫(SR)、グレンアルマex(SR)、センリ(SR)、グソクムシャex(SR)
- トドロクツキex(SR)、アマージョex(SR)、トドロクツキex(SR)、スナノケガワex(SR)
- オーリム博士の気迫(SR)
- センリ(SR)、オーリム博士の気迫(SR)
- メロコ(SR)、アマージョex(SR)、トドロクツキex(SR)、スナノケガワex(SAR)
「古代の咆哮」開封結果をまとめると
SR以上のカードが2枚入っていた「2枚箱100人中14人」となり、かなり高い確率で出現したのではないでしょうか。
最高レアとなる(SAR)は合計15枚でした。
- メロコ(SAR)3枚
- トドロクツキex(SAR)4枚
- オーリム博士の気迫(SAR)5枚
- スナノケガワex(SAR)3枚
今回の開封で最も引き当てられたカードトップ5がこちら。
- トドロクツキ(SR)15枚
- グレンアルマex(SR)13枚
- センリ(SR)12枚
- オーリム博士の気迫(SR)11枚
- アマージョex(SR)10枚
ポケカ新弾「未来の一閃」100箱同時開封
続いてはじめしゃちょーが100箱開封に挑んだのは同時期に発売されているポケカ新弾「未来の一閃」です。
こちらも
2023年10月29日公開の「【ポケカ】未来の一閃を100ボックス開封してみた!」動画はこちらから。
同じように100人のポケカプレイヤーが1人1箱を持って集まってもらい、100箱を同時に開封するというイベントです。
SRというレアカードが100箱開けると、どんなカードが何枚入っているのか?その確率を確かめることができます。何よりも、はじめしゃちょーの盛り上げが素晴らしく、視聴者も一緒に楽しめる構成になっていますので最後まで楽しんでみてください。
「未来の一閃」100箱開封結果
はじめしゃちょーの掛け声とともに、一斉に開封していくポケカプレイヤーの皆さん。1箱に1枚以上は入っているレアカードが当たった人は「ウィーンガシャン!」と手をあげ、駆け寄ったはじめしゃちょーにポケカを公開していきます。
- 基本鋼エネルギー(UR)、テツノカイナex(SR)、チルタリスex(SAR)、イッカネズミex(SR)、ストリンダーex(SR)
- フトゥー博士のシナリオ(SAR)、テツノブジンex(SR)、ストリンダーex(SR)、テツノカイナex(SR)、イッカネズミex(SR)、リップ(SR)、テツノブジンex(UR)
- テツノカイナex(SR)、イッカネズミex(SR)、テツノカイナex(SR)、テツノブジンex(SAR)、リップ(SAR)、ストリンダーex(SR)、リップ(SR)
- ギルガルドex(SR)、テツノカイナex(SR)、フトゥー博士のシナリオ(SR)、リップ(SR)、イッカネズミex(SR)、リップ(SAR)、チルタリスex(SR)、テツノブジンex(SR)、テツノカイナex(SR)
- リップ(SAR)、ストリンダーex(SR)
- テツノカイナex(SR)、ストリンダーex(SR)、テツノブジンex(SAR)、ストリンダーex(SR)、リップ(SR)
- テツノカイナex(SR)
- チルタリスex(SR)、チルタリスex(SAR)
- ストリンダーex(SR)
- テツノブジンex(SR)、イッカネズミex(SR)、カウンターキャッチャー(UR)、フトゥー博士のシナリオ(SR)、テツノカイナex(SR)
- リップ(SR)
- チルタリスex(SR)、テツノブジンex(SAR)、リップ(SR)、テツノブジンex(SR)、テツノブジンex(SR)、イッカネズミex(SR)
- 基本鋼エネルギー(UR)
- リップ(SAR)、フトゥー博士のシナリオ(SAR)、フトゥー博士のシナリオ(SR)、イッカネズミex(SR)、テツノブジンex(SR)
- ヒョウタ(SR)、チルタリスex(SR)、テツノブジンex(SAR)、基本鋼エネルギー(UR)
- フトゥー博士のシナリオ(SR)、リップ(SR)、フトゥー博士のシナリオ(SR)
- チルタリスex(SAR)、イッカネズミex(SR)
- 基本鋼エネルギー(UR)、テツノブジンex(SR)、テツノブジンex(SR)、ストリンダーex(SR)、テツノカイナex(SAR)
- フトゥー博士のシナリオ(SR)、テツノブジンex(SR)
- リップ(SAR)、ヒョウタ(SR)、ヒョウタ(SR)
- ギルガルドex(SR)
- チルタリスex(SR)、ヒョウタ(SR)、イッカネズミex(SR)
- イッカネズミex(SR)、テツノカイナex(SR)、フトゥー博士のシナリオ(SR)
- チルタリスex(SR)、カウンターキャッチャー(UR)、リップ(SR)、リップ(SAR)
- チルタリスex(SR)、ストリンダーex(SR)、ヒョウタ(SR)
- チルタリスex(SR)、テツノカイナex(SR)、フトゥー博士のシナリオ(SAR)、テツノブジンex(SR)
- チルタリスex(SR)
- テツノカイナex(SR)、ストリンダーex(SR)、テツノブジンex(SAR)、リップ(SR)
- テツノブジンex(SR)、ストリンダーex(SR)、テツノブジンex(SAR)、チルタリスex(SR)、基本鋼エネルギー(UR)
- テツノカイナex(SR)、ヒョウタ(SR)、
今回はSRの出現が早い展開。4パック目くらいでかなりの数が出てきました。
さらに今回のボックスのトップレアである、SARのテツノブジン、リップを引き当てた人には会場全員から「オメデトウ」コール。そして「テツノロボット」が登場し、お祝いをしてくれました。
はじめしゃちょーがレアカードを引き当てたのは4パック目「テツノカイナex(SR)」でした。会場は静まり返り、なんとも言えない雰囲気に・・・
「未来の一閃」開封結果をまとめると
SR以上のカードが2枚入っていた「2枚箱100人中6人」となり、前回の「古代の咆哮」よりも低い確率での出現となりました。
最高レアとなる(SAR)は合計15枚でした。
- リップ(SAR)6枚
- テツノブジンex(SAR)6枚
- フトゥー博士のシナリオ(SAR)3枚
- チルタリスex(SAR)3枚
- テツノカイナex(SAR)1枚
今回の開封で最も引き当てられたカードトップ5がこちら。
- テツノカイナex(SR)13枚
- ストリンダーex(SR)11枚
- テツノブジン(SR)11枚
- チルタリスex(SR)10枚
- リップ(SR)9枚
まとめ
ポケモンカードの最新弾、古代と未来のポケモンカードボックスを100箱同時に開封した今回の企画。
毎回、大きな盛り上がりを見せてくれ、実際にどんなカードを引き当てることができるのかを100箱を同時開封することでより具体的に楽しむことができます。
なによりもはじめしゃちょーの場の盛り上げが素晴らしく、イベントをより楽しいものにしてくれています。
また、次回のポケモンカード開封を楽しみに待ちたいところです。