
スマホのアプリは便利なのですが常に新しいアプリが登場しています。
「これは素晴らしい」ということで講習時に紹介したりマニュアルを作成したりするのですが
困った問題もあります。
最初はよくても、有料やサブスクリプション(定期購入)の広告が多すぎて初心者には不向きになってしまう場合もあります。
鹿児島ASCで講習に取り入れていたりマニュアルまで制作したアプリでも、これ以上続けていくのは無理と判断したものもあります。
ここではそれに代わるものとして最近気になっているアプリを紹介したいと思います。
簡単な説明文を載せますが、操作方法などは別資料リンクで掲載したいと思います。
B612
写真加工アプリの一種で、セルフィーをより美しく撮ることをテーマにしたもの
CapCut
無料なのにプロ並みの編集機能が揃う超優秀アプリ
Moneyfree
複数の金融サービスを一元管理できるシンプルな家計簿アプリ
Snapseed
Google が開発した本格的で多機能な写真編集ツール
コメント