1日中パソコンに向かっていることが多いため、最近はBGMにサイマルラジオ配信サービスを使っています。
先日お伝えした「Radiko」や「らじる★らじる NHKネットラジオ」を聴くことも多いのですが、「Radiko Player」の記事が目にとまり早速パソコンにインストールして使い始めました。
これはパソコン用のフリーソフトなのですが、これまでのようにブラウザを間違って閉じてしまうという失敗も心配ありません。
オプションでコンパクトビューにもできますし、最小化してタスクトレイのアイコンから選局と一時停止の選択もできます。
NPO法人鹿児島ASCのパソコン講座でも各サイマルラジオ配信サービスは取り入れていく予定なのですが、シニアや高齢者の方々にとってパソコンやタブレットが日常生活に役立つツールとなることは素晴らしいことです。
「Radiko Player」はhttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se482710.htmlでダウンロード可能です。
コメント