ぱしふぃっくびいなす号の寄航日常TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー 2019.05.08 2014.08.30小雨の降る中、傘をさしながらの撮影で難儀しました。岸壁には仕切りがしてあって、仕切りの中で撮影をしていたら「外に出てください」と言われ、私はちゃんと許可を得て撮影していたのに腹がたち文句も言いましたが、渋々外に出ての撮影となりました。NHKのカメラマンが「撮影現場は戦場だ」と言われたことの意味がわかるような気がします。揉めたのはこれで2回目です。ぱしふぃっくびいなす号
コメント
「ぱしふぃっくびいなす号」の撮影、雨の中大変でしたね。
こんな豪華客船に、一度は乗ってみたいものですね。
・・・40年若かったら・・船の舳先で手を広げて・・・
・・・映画「タイタニック号」の主人公に成りきってみたいなぁ・・・
・・・夢の又夢です(≧▽≦)/キャハハッァ♪♪・・・
いや夢ではありませんよ。
明日でもできるかも?手漕ぎのボートなら??
雨の中ご苦労さまでした。
…こんな豪華船で、旅行して見たかったな
先生・5日間の旅で24万5千ぐらいです。
プール、ダンスホール、バーといろいろあるようです。
船内を撮影しようと思いましたが予約が必要でした。