最近このシステム警告が突然あらわれるトラブルが頻発しています。
実際はパソコンがウイルスにやられたわけでもプログラム破損したわけでもなく
更新を押して、開いた先のページからプログラムをダウンロードしてしまわない限りは影響はありません。
対処法
ブラウザがフリーズしていない場合
「✕」ボタンを押して、タブまたはブラウザを閉じてしまう。
ブラウザがフリーズした場合
「Ctrl + Shift + Esc」同時押しで「タスクマネージャー」を起動し起動中のブラウザを選択しタスクを終了。
ブラウザが終了させられない場合はPCを再起動
PC自体がフリーズしてしまった場合、PCを強制的に電源OFF にする。
念のためにブラウザキャッシュの削除をする。
インターネットブラウザのキャッシュ削除方法
Chrome
1. ブラウザの右上にある[]を選択します。
2. [設定]を選択します。
3. 最下部の[詳細設定]を選択します。
4. [プライバシーとセキュリティ]の中の[閲覧履歴データの消去]を選択します。
5. [次の期間のアイテムを消去]のドロップダウンリストから[すべて]を選択します。
6. [キャッシュされた画像とファイル]のみにチェックを入れ、[閲覧履歴データを消去する]を選択します。
7. ブラウザを再起動します。
Internet Explorer 11
1. ブラウザの右上にある[]を選択します。
2. [セーフティ]を選択します。
3. [閲覧の履歴の削除]を選択します。
4. [インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル]のボックスにチェックを入れます。
5. [削除]を選択します。
Microsoft Edge
1. ブラウザの右上にある[]を選択します。
2. [設定]を選択します。
3. [閲覧データのクリア]から[クリアするデータの選択]を選択します。
4. [キャッシュされたデータとファイル]にチェックを入れ、[クリア]を選択します。
5. ブラウザウインドウを閉じます。
コメント