Youtuberのはじめしゃちょーが自身のYoutubeチャンネル「はじめしゃちょー(hajime)」で新しい動画をアップロードしました。
最新の動画では、はじめしゃちょーがある目的で短期間の海外旅行に出かけた様子が公開されています。この旅行はたったの0泊3日だったそうですが、その目的は何だったのでしょうか?
2023年11月18日公開の動画【0泊3日】ヤバ過ぎる理由で海外に行ってきました。はこちら。
急ぎ足での海外冒険! はじめしゃちょーの隠された意図
この動画では、はじめしゃちょーがわずか0泊3日でオーストラリアを訪れる様子が描かれています。動画の冒頭では「30分遅れています!」と、急いで空港に向かう姿が映されています。
ギリギリで飛行機に乗り込んだ後、9時間のフライトを経てオーストラリアに到着。日本との時差は2時間です。彼はビーチを散策したり、フェリーに乗ったりしながら、食事も楽しんでいます。「実は目的があるんです」と言いつつ、観光を満喫しているように見えます。
意外な目的が明らかに! その便利さに驚愕
公園で一息ついた際、「実は目的はすでに進行中です」と言いながら、ポケモンのモンスターボール型のデバイスを取り出します。
この旅行の真の目的は、「Pokémon GO Plus +」のプロモーションだったというのです!
従来はスマホアプリで操作するポケモンGOですが、この新デバイスは持ち歩くだけで自動的にポケモンを捕まえてくれるそうです。その後、はじめしゃちょーはオーストラリア限定のポケモンを捕まえるために、観光地を次々と巡りました。
Amazonでは予約注文が開始
はじめしゃちょーがオーストラリアまで渡航してプロモーションをしている「Pokémon GO Plus +」の日本での発売は2023年12月12日。現在Amazonでは予約販売がスタートしています。
Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス) (【Amazon.co.jp限定】オリジナルデザイン マイクロファイバークロス 同梱)
この商品について
Amazon商品紹介ページより
- 「Pokémon GO Plus」がパワーアップ!
- ポケストップを自動で回す/モンスターボールを投げるこれまでの機能に加え、新たにスーパーボールとハイパーボールが使えるように!
- また、モンスターボールを自動で投げてくれるので、カバンに入れたままでもポケモンを捕まえることができます。
- ボタンを押して簡単睡眠計測!睡眠データは『Pokémon GO』『Pokémon Sleep』と連携して遊ぶことができます。起きる時間や寝る時間をピカチュウがお知らせしてくれます。
はじめんの流暢な英語が話題に! 海外での活動が注目される
動画での英語での会話シーンもあり、「はじめんの英語はクリアで分かりやすい」「英語も話せるし、もっと海外での活動を見たい」といったファンの声が上がっています。
さらに、彼の海外での活動をポケモン関連と見抜く視聴者も多く、その洞察力に感心する声も聞かれます。
ポケモンGOのためだけの短期海外旅行!
視聴者の中には、彼の行動力に感嘆する声もあります。これを機に、海外でのロケや特別な企画が生まれることへの期待が高まっています。はじめしゃちょーの情熱があれば、世界中でYoutuberとしての活躍が期待できそうです。