初期設定
アプリをインストールすると、簡単な説明ののちYahoo!JapanIDをログインする画面が出てくるので、新規登録/ログインをするか、ログインせずに進めるかを選択してください。
続いて地点を登録するとアプリが起動します。
※地域設定を行うには2つの方法があります。
一つ目は、位置情報を利用した地域設定方法。
二つ目は、地域を自分で選んで設定する方法。
※初心者の方はログインせずに進めてください。
使い方・機能紹介
天気マークの種類
天気予報で使われる天気マークとその意味を紹介します。
https://notice.yahoo.co.jp/weather/iphone/help/mark.html
メイン画面の基本機能
今日明日の天気や全国情報の確認方法など
https://notice.yahoo.co.jp/weather/iphone/help/standard.html
地点の切替、追加、削除
家だけではなく職場や学校も追加すると、より便利に使えます
https://notice.yahoo.co.jp/weather/iphone/help/area.html
レーダーの使い方
雨雲、雷、台風などの今後の動きを地図上で見ることができます
https://notice.yahoo.co.jp/weather/iphone/help/radar.html
通知の設定
毎日の天気予報通知だけでなく雨雲が接近した時の通知なども設定可能です
https://notice.yahoo.co.jp/weather/iphone/help/notification.html
ウィジェットの設定
アプリケーションを起動することなく素早く天気予報を表示できます
https://notice.yahoo.co.jp/weather/iphone/help/widget.html
みんなで実況!今の天気・タイムライン
みんなの投票でリアルタイムの天気がわかります
https://notice.yahoo.co.jp/weather/iphone/help/imaten.html
コメント