最新のYouTubeニュース 詳しくはこちら

東海オンエア・りょうの学歴。小学校から東海オンエアでトップYouTuberになるまで

  • URLをコピーしました!

人気YouTuberグループ東海オンエア(チャンネル登録者数698万人)メンバーのりょうさん。

東海オンエアは愛知県岡崎市を拠点として活動するYouTuberグループです。

6人のメンバーで構成されおり「てつや、しばゆー、りょう、としみつ、ゆめまる、虫眼鏡」さんの男性6人による日本のYouTuberグループです。

今回の記事では、東海オンエアのりょうさんの出身の小学校、中学校、高校、大学、そして社会人になって東海オンエアとしての活動に専念するまでについて紹介していきます。

東海オンエアりょうさんの詳しいプロフィール情報を知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

あわせて読みたい
東海オンエア りょうの本名、誕生日、身長・体重などプロフィールまとめ 東海オンエアでは頼りがいのあるお兄さん的な存在感と、高い身長とルックスのよさで人気を集めているのが東海オンエアのメンバー・りょうさんです。 多くの資格を持ち、...
目次

東海オンエアりょうの学歴

東海オンエアのりょうさんは高校〜大学時代に東海オンエアと出会いますが、最初の頃は東海オンエアの活動だけではなく、建設会社でサラリーマンとしても仕事をしていました。

実家が建設会社を経営していたこともあり、将来的には会社の経営を引き継ぐことも考えて、大学の専攻、就職先を選んでいます。

東海オンエアりょうの小学校はどこ?

東海オンエアりょうさんの出身小学校は、岡崎市立竜谷小学校と言われています。

りょうさんの個人チャンネル「ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル(チャンネル登録者数86.6万人)」で卒業した小学校を訪れる動画を公開。

2023年8月28日公開「小学校の同窓会に行きました」の動画はこちら。

小学校の名称が明かされることはありませんでしたが、入ってすぐの体育館、丸い屋根の特徴的な体育館、校舎の緑色の手すりなど岡崎市立竜谷小学校の特徴と思われる建物が多く見られます。

東海オンエアは岡崎市出身のメンバーがほとんどですが、その中でも特に田舎の出身だと虫眼鏡さんによくネタにされるそうです。

当時は全校生徒160人くらいの小さな学校で、現在では生徒の数はさらに減っています。

りょうさんのクラスは27人で学年には1クラス。6年間クラス替えのない小学校生活だったそうですが、現在でも付き合いのある同級生は1人だけ。同級生の「たかゆき」さんは東海オンエアのとしみつさんとも中学校で一緒で仲が良いそうです。

東海オンエアりょうの中学校はどこ?

東海オンエアりょうさんの出身中学校は、岡崎市立東海中学校です。

東海オンエアメンバーのとしみつさんとは中学2〜3年の同級生。1つ上の学年には虫眼鏡さんが在籍していましたが交流はなかったそうです。

この時はまだ東海オンエアは結成されていませんが、メンバーの半分が同じ中学校に在籍していました。

りょうさん、としみつさんは東海オンエアの中では最も付き合いが長いメンバーですね。

東海オンエアりょうの高校はどこ?

東海オンエアのりょうさんの出身高校は、安城学園岡崎城西高等学校です。

東海オンエア初期メンバーである「てつや、りょう、としみつ、ゆめまる、しばゆー」さんの5人は同じ学校の同級生でクラスメイトでした。

2020年8月30日公開の「【母校貸切】ヤンキードッジボール!」では東海オンエアの母校として学校法人 安城学園岡崎城西高等学校の敷地を使って撮影が行われています。

東海オンエアりょうの大学はどこ?

東海オンエアのりょうさんの出身大学は、愛知工業大学です。

りょうさんの実家は岡崎市内で建設会社を経営していることから主に施工管理者としての知識と技術を身に付け資格を取得します。

大学時代から社会人になってからの資格の取得や同時に進行していた東海オンエアとしての活動について語ってくれています。

東海オンエアのりょうは会社員だった?

大学在学中に東海オンエアのメンバーとして活動をしていたりょうさんでしたが、東海オンエアの活動と同時に実家の仕事を継ぐことも大事にしたいという思いから大学3年生の時に「現場監督YouTuber」としての道を歩むことを決意。岡崎市内から通える範囲の会社で就職活動をして内定をもらいます。

東海オンエアりょうさんの就職した会社は、青山建設株式会社です。

2019年3月28日公開「りょうはサラリーマンでした」で東海オンエアの活動と会社員としての二足の草鞋だった当時の状況を振り返っています。

会社員としては工事現場の管理をする仕事をしていました。

退職して東海オンエアに専念

2019年3月に3年間勤めた豊橋市の「青山建設株式会社」を退職し、東海オンエアの仕事に専念する「専業YouTuber」となりました。

3年間のサラリーマン生活を振り返るために会社員としての最後の期間に職場で撮影した動画を公開しています。「職場にカメラを持って行ってみました」

東海オンエアとしての活動を続けながら、サラリーマンとしてもしっかりと仕事を続けてきたりょうさんの凄さを改めて感じます。

現在では チャンネル登録者数698万人以上の日本でも有数の人気YouTuberグループとなっています。

まとめ 東海オンエアりょうの学歴

今回は、東海オンエアのりょうさんの学歴を中心にご紹介してきました。

最初にご紹介した「小学校の同窓会」の動画の中で、小学校の同級生たちと再会したりょうさんは

「どう見えるんだろうね。6年間同じクラスだった人がYouTuberになるって。」と語っています。

誰の人生がどのようになるのか?わからないものです。

りょうさんは元々、家業の建設会社を継ぐ意思があり、東海オンエアの仲間と活動を大事にしながらも、建設会社でも仕事をしてきました。

それが今では日本を代表するトップ YouTuberグループのメンバーの一人となっています。

自分を信じて行動し続ける。そんないつもカッコイイりょうさんを感じ取れたように思いました。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次