愛知県岡崎市を拠点として活躍する人気YouTuberグループ・東海オンエア(チャンネル登録者数698万人)。
日本を代表するYouTuberグループとなった東海オンエアは、メンバーの虫眼鏡さん以外は同級生で同じ高校に通っていました。虫眼鏡さんは1つ年上で、リーダーのてつやさんのバイト先の先輩でした。
東海オンエアのメンバーは同級生ということもあり、YouTubeの動画では頻繁に学校時代の思い出やエピソードが出てくることがあります。
そこで今回の記事では東海オンエアのメンバー6人の最終学歴はどうなっているのかをまとめました。
活動名 | 最終学歴 |
てつや | 名古屋商科大学 経済学部 中退 |
りょう | 愛知工業大学 卒業 |
としみつ | 愛知学院大学 法学部法学科 卒業 |
ゆめまる | 至学館大学 卒業、名古屋医専 卒業 |
しばゆー | 名城大学 理工学部建築学科 中退 |
虫眼鏡 | 愛知教育大学 教育学部 卒業 |
高校の同級生が集まって始めた東海オンエアですが、最終学歴はバラバラです。
それぞれが別々の進路を歩みながらも最終的には東海オンエアの現在のメンバーで大活躍をされています。
各メンバーの最終学歴の経緯について解説していきます。
【東海オンエア】てつやの最終学歴
- 大学名:名古屋商科大学 中退
- 学部:経済学部
- 学科:経済学科
東海オンエアのてつやさんは岡崎城西高校を卒業後し、2012年に名古屋商科大学に入学。
2013年10月13日に東海オンエアのチャンネルが開設されて、10月15日に最初の動画「鼻からミルクティーを一気飲み」が、としみつさんによって撮影され、公開されました。
大学時代はYouTubeでの活動を続けながら、ファミリーレストラン「ガスト」でアルバイトをしていました。アルバイト先のガストでは後に「東海オンエア」のメンバーとなる虫眼鏡さんが先輩として勤務。同じフロアで働いていました。
てつやさんはバイト先の先輩だった虫眼鏡さん(当時:ざわくん)にYouTubeの撮影、ネタに関する相談をよくしていたそうで、そのアドバイスが的確だったことから東海オンエアのメンバーに誘ったという経緯があります。
そのため、虫眼鏡さんだけは他のメンバーより年齢が1つ年上で、同級生という共通点もありません。

1年後に大学を中退
2012年にてつやさんは名古屋商科大学に入学後しましたが、YouTubeの活動に専念するために2013年10月に大学を中退することになりました。
2013年の頃はYouTubeを始めたばかりの頃で、現在のような人気は当然なく、初期の頃はチャンネル登録者数も伸び悩んでいました。
そのような状況の中にあっても「YouTubeに人生をコミット」した、てつやさんの覚悟の程が伺えます。
【東海オンエア】りょうの最終学歴
- 大学名:愛知工業大学 卒業
- 理系
東海オンエアのりょうさんは高校卒業後に愛知工業大学に進学しています。在籍していた学部や専攻学科についての詳細は不明です。動画の中では「大学は理系に通っていた」と話しています。
理系の大学に進学した理由として、りょうさんの実家が岡崎市内で建設会社を経営していることから将来は家業を継ぐ予定もあったため、主に施工管理者としての知識と技術を学び、資格を取得しています。

大学卒業後は建設会社に就職
大学在学中から東海オンエアとしての活動をしていたりょうさんでしたが、大学卒業後は家業の建設会社を継ぐための修行として岡崎市に近い建設会社に就職し、会社員として働いていました。
昼間は建設会社の現場監督として働き、夜や休みの日は東海オンエアとして活動する。2つの仕事を両立させる会社員YouTuberでした。
当時は「休むこと」を自分に禁止して、東海オンエアと会社員の両方のハードスケジュールをこなす生活をしていました。
2019年3月に3年間勤めた豊橋市の「青山建設株式会社」を退職し、東海オンエアの仕事に専念する「専業YouTuber」となりました。
【東海オンエア】としみつの最終学歴
- 大学名:愛知学院大学 卒業
- 学部:法学部
- 学科:法学科
東海オンエアのとしみつさんは大学に関する話題は東海オンエアのYouTube動画では出てくることがないため、不明でしたが2020年8月8日に公開された「【AIGAKU Special Report】としみつ母校凱旋」の動画でとしみつさんが愛知学院大学の卒業生であることが公開されました。
としみつさんが卒業から4年ぶりにやってきた母校。東海オンエアは大人気のYouTuberとなり「母校凱旋」として大学のPRをしています。
としみつさんにとっては懐かしい、思い出が詰まった場所が次々と紹介されていきます。
【東海オンエア】ゆめまるの最終学歴
- 大学名:至学館大学 卒業
- 専門学校:名古屋医専 卒業
東海オンエアのゆめまるさんは高校を卒業後に至学館大学に指定校推薦で入学。卒業後は「理学療法士」の国家資格を取るため名古屋医専という専門学校へ進学し、卒業をすることができましたが、念願だった理学療法士の資格試験に落ちてしまい資格を取得することはできませんでした。
その後は、皆さんもご存知のように東海オンエアのメンバーとして YouTube活動に専念し、大きな結果をだしています。
至学館大学陸上部のみなさん混成大会お疲れ様でした。
— ゆめまる【東海オンエア】 (@TO_yumemarucas) November 25, 2017
怪我なく冬季練習を乗り越えて来年の活躍に期待してます!!
さて、学校行ってきます。
岡崎のみなさん風邪ひかぬよう暖かくしてくださいね! pic.twitter.com/eDxfCvVUOq
【東海オンエア】しばゆーの最終学歴
- 大学名:名城大学 中退
- 学部:理工学部
- 学科:建築学科
東海オンエアのしばゆーさんは高校を卒業後に名城大学に入学します。在学中の2013年に東海オンエアとしての活動をスタート。2015年に名城大学を中退しています。
しばゆーさんが名城大学の建築学科を中退していることは2018年9月30日公開の【脳汁ブシャア!!】これは何を上から見た図?クイズ平面図クイズ!の冒頭で自らが語っています。
【東海オンエア】虫眼鏡の最終学歴
- 大学名:愛知教育大学 卒業
- 学部:教育学部
- 学科:初等教育教員養成課程理科専修
東海オンエアのしばゆーさんは高校を卒業後に愛知教育大学に入学。大学時代のアルバイト先の「ガスト」で東海オンエアのリーダーとなる「てつや」さんと出会います。
虫眼鏡さんは大学在学中にてつやさんの誘いで東海オンエアの活動に参加。大学では教員免許を取得し、卒業後は実際に教師として数ヶ月間働いていました。
2017年7月18日公開の「とにかく自慢しまくれ!自分プレゼン大会!!!虫眼鏡編」では高校時代の成績と当時の進学事情について解説しています。
虫眼鏡さんの頭の良さはこの辺りからも推測できますね。
まとめ
愛知県岡崎市を拠点として活動するグループYouTuber「東海オンエア」は高校の同級生とバイト先の先輩という近い関係性のグループで構成されています。
そのため学校に関する話題が出てくることも多く、母校を使った動画を撮影することも多々ありました。
今回は東海オンエアメンバーたちの最終学歴についてまとめてご紹介をしていきました。
活動名 | 最終学歴 |
てつや | 名古屋商科大学 経済学部 中退 |
りょう | 愛知工業大学 卒業 |
としみつ | 愛知学院大学 法学部法学科 卒業 |
ゆめまる | 至学館大学 卒業、名古屋医専 卒業 |
しばゆー | 名城大学 理工学部建築学科 中退 |
虫眼鏡 | 愛知教育大学 教育学部 卒業 |
同じ高校を卒業後はそれぞれが別々の進路を歩みながらも、最終的には「東海オンエア」という場所にみんなが戻ってきて、大きな成果を出している。
東海オンエアの個性が最終学歴の中に見ることができました。
30代を迎え、また新たな成長を遂げている東海オンエアの今後の活動に期待が高まります。