最新のYouTubeニュース 詳しくはこちら

東海オンエアがコンパスを使って目的地を探す新感覚ゲームが楽しさ満点だった

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

グループYouTuberの東海オンエア(チャンネル登録者数700万人)が新たな動画を公開しました。

今回の動画はメンバーの虫眼鏡さんからスタート。

虫眼鏡

基本的に虫眼鏡、ハイスペックなんですけど・・
1つ弱点がありまして。

虫眼鏡の唯一の弱点:方向音痴

今回は2023年9月20日に公開された「コンパスだけを使って指定された「緯度経度の地点」へ向かえ!」の動画について解説していきます。

目次

虫眼鏡の方向音痴

めちゃくちゃ方向音痴であることは、本人と共にメンバーも認める弱点。

ふわっとした集合場所「河原にある駐車場」とかだと、うまく辿り着くことができない虫眼鏡さんが欲するのは正確な情報。

集合場所の情報は「座標で送ってくれ!」と思ったことから今回の企画が始まります。

てつやさんによると「虫眼鏡さんは99%の確率で逆を指差す」という方向音痴。

そこで今回は「コンパスと座標」を使って目的の場所を目指します。

東海オンエアが目指す最終目的地の座標はこちら!

35.0642149、137.0508147

スタート地点を「岡崎城」として、この情報とコンパスを元に2チームに分かれて目的地に向かいます。

てつや・虫眼鏡チーム

チーム①「てつや・虫眼鏡」さんチームです。

岡崎城での位置情報(座標)を受け取ります。

てつやさんがコンパスを元にして目測で南へ1km進み、座標がどの程度変化するかを測ります。

後から、実際に地図で移動場所を見てみるとゴールから真逆に移動していることがわかります。

果たして、「てつむし」チームはゴールへ辿りつけるのでしょうか?

東海オンエア

しばゆー・ゆめまるチーム

チーム②「しばゆー・ゆめまる」チームも岡崎城からスタートします。

まずは適当に北西方向にある自動車屋さん「成田モータース」へ移動。

1回目の座標確認を行います。

東海オンエア

「しばゆめ」チームは感覚ながらも確実にゴールへと近づいています。

ここからさらに北西へと車を走らせて2回目の座標確認。

今回もかなり優秀です。確実にゴールへと近づいています。

座標の意味を確実に捉えている「しばゆめ」チームです。

東海オンエア

ゴールはハンバーグ専門店

問題を出題したゲームマスターのりょうさんがひと足先にゴールへと向かいます。

今回の企画でゴールに設定されたのは刈谷市にあるハンバーグ専門店。

黒毛和牛100%ハンバーグ専門店「やぎや」

愛知県刈谷市井ケ谷町替田16−1

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次