最新のYouTubeニュース 詳しくはこちら

東海オンエア「カモン岡崎キャンペーン2023」9/22〜岡崎で開催決定!

  • URLをコピーしました!

2023年も東海オンエアと岡崎市ならびに名古屋鉄道株式会社によるタイアップイベント「カモン岡崎キャンペーン2023」が開催されます!

名鉄の電車内や名鉄名古屋駅構内では、東海オンエアメンバーが岡崎の魅力をPRする特別アナウンスが放送されます。

また、東岡崎駅東改札口では「東海オンエア武将隊フォトスポット」が岡崎を訪れる東海オンエアファンの皆さんをお出迎えしてくれます。

目次

東海オンエアの聖地巡礼

「カモン岡崎キャンペーン2023」は東海オンエアの聖地巡礼する際にお得な「食べ歩きチケット」や「ノベルティ引換券」など、名鉄電車に乗って岡崎市にくると東海オンエアの聖地巡礼がより楽しめる内容となっているのが特徴です。

さらに、MaaSアプリ「CentX」内の新機能「エリア de ふらっとウォーク」を活用して、初めての自治体連携となる「東海オンエア聖地エリア de ふらっとウォーク」が開催されます。

カモン!岡崎キャンペーン2023 概要

名鉄×岡崎市×人気YouTuber東海オンエアが連携し、名鉄電車往復と岡崎グルメを楽しむ「食べ歩きっぷ」や、大河ドラマ館の入場券引換券をセットにしたおトクなきっぷが発売されます。

キャンペーン開催期間

2023年9月22日(金)~2024年2月29日(木)
※設定除外日:2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)

年末年始は除外日となり特別切符は使えませんのでご注意ください。

きっぷ発売・設定期間

ノベルティを揃えたい方→ どうする!?東海オンエア家康公きっぷ
県外の方・スマホで購入→ 東海オンエア聖地de食べ歩きっぷ【デジタル版】
初めての購入・県内の方→東海オンエア聖地de食べ歩きっぷ

◆初めての方、スマホ購入の方にオススメの切符

東海オンエア聖地de食べ歩きっぷ・東海オンエア聖地de食べ歩きっぷ(デジタル版)
発売・設定期間:9月22日(金)~2024年2月29日(木)

◆ノベルティを揃えたい方にオススメの切符

どうする!?東海オンエア家康公きっぷ
発売・設定期間:9月22日(金)~2024年1月8日(月祝)

※3つのきっぷとも設定除外日は、2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)

内容・発売金額

東海オンエア聖地de食べ歩きっぷ

★県内の方で当日購入の方や、初めて同キャンペーンに参加する方におすすめのきっぷです。

①任意の発駅から東岡崎駅または岡崎公園前駅までの名鉄電車の往復割引乗車券(2日間有効)
②食べ歩きチケット2枚(詳細は「食べ歩きチケット利用店舗」記載) 
③東海オンエアオリジナルノベルティ引換券(全6種からランダムに1個)

【引換場所】
岡崎公園観光案内所(引換時間:9時15分~16時45分)
※2024年1月9日以降は、東岡崎駅岡崎市観光案内所(引換時間:9時15分~16時45分)に変更

④東海オンエア聖地旅のしおり引換券
聖地巡りに最適な岡崎市街地の地図や聖地の解説、メンバーのサイン入りメッセージが入った旅のしおり
【引換場所】
名鉄名古屋駅サービスセンター(引換時間:10~19時)
東岡崎駅岡崎市観光案内所(引換時間:9時15分~16時45分)

⑤岡崎城入場割引券
大人(中学生以上)300円→250円、小人(5歳以上)150円→120円
【提出場所】
岡崎城窓口(営業時間:9~17時 ※最終入場16時30分)

⑥どうする家康 岡崎 大河ドラマ館入場割引券
大人(高校生以上)800円→640円、小人(小・中学生)400円→320円
【提出場所】大河ドラマ券売所(営業時間:9時~17時 ※最終入場16時30分)

⑦総括表(名鉄バス「おかざき1DAYフリーきっぷ」購入オプション)
岡崎地区のバスが1日乗り放題となる「おかざき1DAYフリーきっぷ」(通常7日前までに購入が必要)が当日購入可能になる
【提出場所】
名鉄バス東岡崎駅出札(営業時間:10~17時)
【発売金額】
大人1,020円 小児510円
※季節運行路線および名鉄東部交通バスはご利用できません
※11月1日~30日および12月29日~2024年1月3日は、発売していません

電車内特別アナウンス

東海オンエアメンバー6人がそれぞれ1分程度で岡崎市内の観光スポットをPRする車内アナウンスが流れます。実施される電車は決まっていますので、事前に公式キャンペーンサイトの時刻表をご確認ください。

実施期間

2023年9月22日(金)~2024年2月29日(木)

対象区間

名古屋本線 名鉄名古屋駅から東岡崎駅の間で1回

対象列車

名鉄名古屋駅を10~16時までに発車する特急または快速特急(上り全24列車)

まとめ

東海オンエアが活動拠点にちしてる「岡崎市」を楽しむのに最適なキャンペーン切符が今年も発売されることとなりました。

「東海オンエア聖地巡礼」には最適な内容となっています。

聖地旅のしおり(全12ページ)では、東海オンエアファンとして訪れたいスポットが豊富に掲載されています。

キャンペーン切符の詳細は名古屋鉄道公式キャンペーンページでご確認ください。

また東海オンエアの聖地巡礼のお供にはこちらの雑誌もオススメです。

るるぶ東海オンエア (JTBのムック)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次