人気YouTuberグループの東海オンエア。YouTubeでは6人のメンバーはそれぞれ『活動名』を使って動画に登場していますが、実は本名が動画の中で明かされています。
東海オンエアのメンバーの本名が気になるところ。
今回の記事では動画の中で明かされた東海オンエアメンバーの本名とその動画をご紹介します。
活動名 | 生年月日 | 本名 |
てつや | 1993年10月30日 | 小栁津徹也(おやいず てつや) |
しばゆー | 1993年12月30日 | 柴田 裕輔(しばた ゆうすけ) |
りょう | 1993年6月11日 | 福尾亮(ふくお りょう) |
としみつ | 1993年7月17日 | 鈴木 俊光(すずき としみつ) |
ゆめまる | 1994年1月23日 | 杭全 夢丸(くいた ゆめまる) |
虫眼鏡 | 1992年9月29日 | 河合太紀(かわあい たいき)(旧姓:金澤) |
てつやの本名が明かされた動画
東海オンエアのリーダー「てつや」の本名が明かされたのは【ニュース速報】「出会い系動画」についての釈明会見の動画の冒頭です。
しばゆーの本名が明かされた動画
動画の冒頭から自己紹介的に本名が明かされます。
司会の名城大学 理工学部 建築学科 学籍番号1204・・・柴田祐輔でございます。
クイズ企画の司会として、なぜか本名で司会進行を始まるしばゆーさんです。
りょうの本名が明かされた動画
りょうさんの本名は東海オンエアのチャンネルではなく個人チャンネル「ブラーボりょうのボンサバドゥ!チャンネル」にて明かされています。
一級土木施工管理技士の資格を取得報告の動画です。この資格があれば、4000万円以上の規模の工事の監理技術者になれる資格だそうです。
他にもりょうさんが取得している資格を紹介。その中で本名が公開されています。
としみつの本名が明かされた動画
川下りの第4シリーズ。手作りイカダで川下り!シーズン4!【後編】で本名が明かされています。
町のチンピラ「鈴木俊光」として突如、登場します。
ゆめまるの本名が明かされた動画
珍しい苗字をもっと知ってもらう企画の動画でゆめまるの本名が登場。
【珍しすぎる苗字】この戦いで負けた奴は「日本に10人しかいないある人」を探し出さなければなりません。
珍しい苗字を誰が知っているのか?対決します。
負けた人が珍しい苗字の人を実際に探して会いに行く、結果的に「あの超有名アナウンサー」と写真を撮っているというすごい展開です。さすが、東海オンエアですね。
虫眼鏡の本名が明かされた動画
虫眼鏡さんが運営する個人チャンネル「虫眼鏡の放送部」で公開されています。
59 お便り108通読んじゃうぞ年末SP
リスナーからのお便りを読んで質問に答える音声動画で4時間以上の長編です。
その中でリスナーから名前に関する質問が寄せられて答えています。
まとめ 東海オンエアの本名は?
今回は東海オンエアのメンバーの本名が明かされている動画を紹介しました。
実は今回紹介している動画だけではなく、メンバーによっては他の動画でも「自分から名乗っている」動画もあります。
東海オンエアの活動当初は名前に「ピー音」が入ったりして神経質になっているところもありましたが、徐々に解禁されていき、今では特に隠されることもなくメンバーの本名がでるようになっています。

活動名 | 生年月日 | 本名 |
てつや | 1993年10月30日 | 小栁津徹也(おやいず てつや) |
しばゆー | 1993年12月30日 | 柴田 裕輔(しばた ゆうすけ) |
りょう | 1993年6月11日 | 福尾亮(ふくお りょう) |
としみつ | 1993年7月17日 | 鈴木 俊光(すずき としみつ) |
ゆめまる | 1994年1月23日 | 杭全 夢丸(くいた ゆめまる) |
虫眼鏡 | 1992年9月29日 | 河合太紀(かわあい たいき)(旧姓:金澤) |